空き家の寿命をのばす管理・維持のポイントとは? プロによる管理代行もおすすめ
人が住まなくなった空き家はメンテナンスや換気、掃除が行き届かず、雨漏りなどのトラブルにも気づきにくくなります。そのため建物の劣化・老朽化が早まり、所有している間にどんどん不動産価値が下がってしまいます。すぐに解体・売却ができない場合や、将来的に自分で住んだり貸したりといった活用を考えているなら、空き家の寿命をのばす管理対策が必要です。
今回は、空き家をできるだけ長持ちさせるために押さえておきたい、管理・維持のポイントについて紹介します。
日ごろの管理&メンテナンスで劣化やトラブルを防ぐ
空き家は決して放置せず、適切な管理を怠らないことが大切です。自分で管理するなら、できれば月に1度は様子を見に行って空気を入れ替え、室内外の点検や清掃を行いましょう。定期的に空き家の状態をチェックしておくことで、建物の状態悪化や異常に気付くことができます。修繕やトラブルへの対処もしやすくなり、結果的に費用や作業の負担を減らすことができます。
空き家管理で抑えておきたいポイント
・換気
空き家は湿気がたまりやすく、劣化やカビ、シロアリなどの害虫によって建物が腐食しやすくなります。家じゅうの窓や戸、引き出しを開けて空気を通し、換気扇を回すなどして湿気を逃がしましょう。
・通水
浴室や洗面所、キッチン、トイレなどの蛇口を開いて数分ほど水を流し、排水管の劣化や悪臭を防ぎましょう。水の出方や排水溝の流れ方なども合わせてチェックを。
・点検
屋根や外壁、庭、雨戸、屋根などの外回りに破損や劣化、異常などがないかを点検。室内では壁や床、天井、建具、ベランダの状態をひと通り点検しましょう。漏電やガス漏れを防ぐためにも、ガス・電気などは止めておくと安心です。劣化や変化があった箇所や修繕の必要がある部分については、写真に撮っておきましょう。
・掃除
履き掃除、拭き掃除で家のほこりやゴミ、汚れを取りはらい、庭の雑草や落ち葉なども片付けます。ポストにたまったチラシや郵便物なども処分しましょう。
・防犯
敷地に侵入した形跡がないか確認し、窓や扉の施錠や鍵の取り換え、防犯カメラの設置といったセキュリティ対策を行いましょう。
・リフォーム
空き家に雨漏りや破損、カビなどの欠陥やダメージがあれば、できるだけ早めに修繕を。劣化が激しい場合はリフォームしておくと家の長寿命化に効果的です。
・火災保険への加入
電気系統のトラブルによる漏電や隣家からの延焼、自然災害や放火といった火災リスクに備えて、空き家を対象とした火災保険に加入しましょう。一般住宅とは違う扱いになるため契約条件が異なり、保険料は高くなる傾向にありますが、万が一の時に補償してもらえるので安心です。
自分で管理するのが難しい場合はプロにおまかせ。
T.omorrowでも、毎月5500円から空き家管理サポートを受け付けています。
自分で管理を行うのが大変だと感じたら、専門業者による空き家管理サービスを利用しましょう。空き家管理のプロが点検や清掃といった作業を代行してくれるほか、会社によっては修繕や処分、活用の相談にも応じてもらえます。作業内容や費用などは会社によって異なるため、まずは相談してみるのがおすすめです。
T.omorrow でも空き家管理の代行サポートや相談を受け付けています。誰も住まなくなったご実家や、ご両親が施設に入居している、仕事の都合で管理が難しいなど、すぐに⼿放せない空き家を毎⽉5,500円から管理いたします。作業内容や料金は、希望や条件に応じて話し合いの上で決定します。まずはお気軽にご相談ください!